広島県山岳・スポーツクライミング連盟について

当連盟は1941年(昭和16年)1月に広島県山岳連盟として結成されました。
結成から半世紀以上、魅力的な「山」という活動を普及すべく、さまざまな取り組みを行っています。

この間、2009年5月には、それまでの任意団体から一般社団法人へと移行しました。
そして、スポーツクライミングの普及とともに、2018年4月に『広島県山岳・スポーツクライミング連盟』と名称変更しました。

2022年5月現在、当連盟の目的に同意し、 活動する加盟団体は25団体(会員数は、個人会員を含め1376人)です。
もっと登山の楽しさを伝えていきたいという思いから、2005年度より 「個人会員制度」を導入致しました。2022年度の個人会員の方は49人です。

これからも現状にとどまらず、登山とスポーツクライミングを楽しむため、
そして楽しんでもらうため、 試行錯誤でいろいろなことにチャレンジしていきます!

所在地 〒733-0011 広島市西区横川町2丁目4-17
TEL : 082-296-5597(電話応対は月・水・金の12:00 ~ 17:00)
FAX・留守番電話:082-286-5597(24H 対応中)
Eメール hgakuren@lime.ocn.ne.jp

タイトルとURLをコピーしました